【内窓は夏の暑さ対策にも効果抜群!】夏を涼しく過ごすために内窓リフォームをしよう!

既存の窓以外にもう一枚窓を設置し、断熱効果や結露の減少などを目的に取り付けられる内窓・二重窓。このような効果から、内窓は冬場にメリットが多いと思われている方もいるのではないでしょうか。寒い時期はいいけど、夏場には逆に部屋の中が暑くなってしまうと想像されがちですが、実は夏場にも大きなメリットを果たしてくれるのが内窓なんです。

そこでこの記事では、内窓が暑い時期に発揮する効果について詳しく解説していきます。

内窓・二重窓リフォームする夏場のメリット

よく知られているメリットとして、断熱効果や結露の減少、防音効果や防犯効果などがありますが、内窓が夏場に発揮するメリットには、どのようなものがあるのか見ていきましょう。

遮熱効果

遮熱効果とは、熱のもとになる太陽光、つまり日射熱を遮る効果です。現在、内窓のガラスに使用されているもので、一番性能がいいものは「ペアガラス」と「Low-E加工」が組み合わさったものになっています。

ペアガラスとは、2枚のガラスの間に空気層をつくり、それを1枚に加工したガラスで、断熱効果が期待できるガラスです。Low-E加工とは、ペアガラスの空気層に薄い金属の膜を作り、外からの熱を通さない加工技術で、身近なものでいえば、お湯を冷まさない魔法瓶と似ています。これにより遮熱効果が発揮されるわけです。

直射日光の熱は、家の中にいても暑く感じますよね。人体だけでなく、床や壁などを暑くするため、部屋の温度がどんどん上がっていくんです。この熱をシャットアウトしてくれるため、直射日光が窓にあたっても部屋に熱が入り込まないという効果を発揮してくれます。もちろん熱を通さないという効果であって、太陽光はそのままお部屋を明るくしてくれるので、お部屋が暗くなるということはなく、今までのような明るさで熱だけを通さないと理解していただけたらいいでしょう。

エアコンの効きがよくなる

窓からの熱を遮断できるということは、お部屋が暑くなりにくくなります。そうなると、これまでお部屋の温度を保つために使用されていたエアコンが、お部屋を涼しくしたいときにだけ使用できるようになります。つまりエアコンの効きがよくなるため、熱帯夜や猛暑日など、外が暑いときでも、涼しい空間で生活することができます。

電気代の節約

窓からの熱が遮断され、エアコンの効きがよくなるということは、エアコンを使用する頻度が下がります。そうなると、必然的に電気代の節約、省エネにつながります。まだ内窓を取り付けていない方は実感がわかないかもしれませんが、電気代の節約というメリットに関しては、多くの体験談や口コミが紹介されており、メディアのニュースにも取り上げられるほど注目を集めています。それだけの効果が内窓には期待されているということですね。

紫外線をカット

内窓のガラスには、紫外線カットの効果を発揮してくれるガラスがあります。紫外線は、外で日差しに当たるだけではなく、窓を通して家の中にも入り込むんです。そのため、家で浴びる日差しにも紫外線が含まれているんです。また人体への影響だけでなく、フローリングや家具の色あせにも影響を及ぼします。そのような原因となる紫外線をカットしてくれるため、特に女性の方にはうれしいメリットですよね。

暑さ対策が逆効果になることも!

先ほど内窓には遮熱効果があると解説しました。それにより、確かに夏は涼しくなりますが、冬場は逆に日の温かさを感じなくなるため寒く感じてしまいます。その原因として、Low-E加工にあります。

Low-E加工の窓に注意

Low-E加工のガラスには、「日差しを取り込む日射取得型タイプ」と「日差しを遮る日射遮蔽型タイプ」の2種類あります。冬には日射取得型タイプ、夏には日射遮蔽型タイプがぴったりです。そのため、Low-E加工のガラスはどれも同じと考えていると、間違って設置してしまう可能性があります。夏なのに日射取得型タイプ、冬なのに日射遮蔽型タイプを設置してしまい、夏に厚く冬に寒いという現象が起きてしまう可能性があるため、Low-E加工の種類には注意です。

直射日光を避ける工夫が大切

ガラス以外にも夏の暑い日差しを抑えるための手段があります。よくあるのは以下のような対策ではないでしょうか。

・すだれ

・サンシェード

・ツタ類などの植物

・カーテン

よく日差し対策のために、窓の内側から対策する方が多いですが、実は夏に日差しを抑えるのに効果的なのは、内側よりも外側から抑える方が効果的です。例えば、軒などがあるとその効果を発揮してくれますが、軒がない場合は、上記のような対策を窓の外側から行うのがいいでしょう。カーテンを外に付けるのは非現実的になるので、すだれやサンシェード、ツタ類などの植物などで夏の日差し対策をするといいでしょう。

夏は内窓・二重窓リフォームしやすい季節?

内窓は、冬の寒い時期にリフォームされることが多くなるため、希望する施工日にできない可能性があります。その点、夏場に関しては内窓リフォームの件数が減るため、希望日に施工できる可能性が格段に上がります。無理に施工のための時間を割くことなく、普段の生活に支障をきたさず施工できるので、夏は内窓リフォームのしやすい季節といえるでしょう。目安としては5月〜8月くらいがリフォームしやすい時期になっていますので参考にされてください。

夏におすすめの内窓・二重窓をご紹介

ここでは、夏にこそ設置してほしい、おすすめの内窓をご紹介していきます。もちろん1年有効かを発揮してくれるものばかりですので、1年中快適な生活を送るためにも参考にしてください。

インプラス(リクシル)

騒音がうるさくて眠れない、冷暖房の効きが悪い、結露でジメジメして困るといったお部屋の悩みを解決してくれるインプラス。あっという間に快適空間が誕生しますよ。断熱効果で省エネ効果も大幅アップの、リクシル一押しの今注目の内窓です。

プラマードU(YKK AP)

結露防止効果や断熱効果、防音効果に優れ、快適な環境づくりをすることが出来ます。冷暖房効果を高めるため、電気代節約にもなり省エネ効果も抜群。結露による窓縁の腐食やカビの繁殖や、Low-E加工のガラスを選べば、夏の暑い時期も涼しく過ごすことができるでしょう。

プラメイクE(三協アルミ)

部屋が暑い寒い、結露で窓のお掃除が大変、騒音に悩まされているといった悩みをしっかり解消してくれるのがプラメイクEです。カラーも5色から選ぶことができ、スタイリッシュなグレーから和室にピッタリのイエローマーブルなど、お部屋に合わせてコーディネート出来ます。冷暖房費も節約でき、家計にも環境にも優しい、今話題の内窓です。

※プラメイクEについては、インプラス・プラマードUと違い、Low-E加工遮熱複層ガラスではなく、遮熱高断熱複層ガラスというガラスを選ぶことで、Low-E加工遮熱複層ガラスと同じ効果をもたらしてくれます。そのため、夏場の暑さを抑えたい場合は、遮熱高断熱複層ガラスを選ぶようにしてください。

快適に過ごせる内窓は国からの補助金がもらえる

近年日本では、省エネ化・脱炭素化に向けた様々な政策を打ち出しています。その一つとして、窓の断熱化に注目し、内窓リフォームに対して補助金を出す制度を設けています。この制度のうれしいポイントとしては、「高性能な内窓にするほど多くの補助金が受け取れる」ということです。

この制度については2種類あり、「先進的窓リノベ事業」と「こどもエコすまい支援事業」に分けられます。「先進的窓リノベ事業」は、より高性能な内窓を設置するときに補助金を受けられる制度で、1窓あたり30,000円〜124,000円の商品が対象となり、最大で200万円までの補助金を受けることができます。

一方の「こどもエコすまい支援事業」は、1窓につき15,000〜23,000円の商品が対象となっており、最大で30万円までの補助金を受けることができます。自己所有の住宅やマンションだけでなく、所有している賃貸物件でも申請が可能なので、内窓を設置する際は、この制度を利用することをおすすめします。

まとめ|内窓・二重窓で夏を涼しく過ごそう!

この記事では、夏場にも効果を発揮する内窓・二重窓のメリットについて解説してきました。

冬場にだけ効果が発揮しそうな内窓ですが、実は夏場にもしっかりと暮らしやすい生活をサポートしてくれるアイテムなんです。近年は猛暑日が続くこともあり、北国でも30度を超える気温を観測する地域が増えてきました。家の中にいても熱中症が発生するなど、暑さ対策は重要といえるでしょう。

夏の暑さを抑えてくれる内窓。これから迎える夏に向けて、取り付けを検討してみてはいかがでしょうか。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です