2023年に入り、内窓・二重窓の補助金制度が充実したこともあり、リフォームするには絶好のタイミングとなっています。すでに補助金制度の申請がスタートしていることもあり、これまでのも多くの利用者の報告を見ることができ、活用して正解だったという声を聞くことができます。

そこで本記事では、内窓・二重窓の補助金制度を実際に利用した実例をいくつかご紹介していきます。

内窓・二重窓の補助金について

2023年の内窓・二重窓の補助金で、現在も申請可能なものは以下の2事業です。

・こどもエコすまい支援事業

・先進的窓リノベ事業

こどもエコすまい支援事業は、国土交通省が実施している補助金制度で、2023年3月下旬から申請がスタートしており、新築の場合は1戸あたり100万円、リフォームの場合は5万円~60万円の補助金を受けることができます。

1500億円の予算を設け、この予算に到達するまで申請を受けているので、今からでも十分間に合う補助金制度となっています。

一方の先進的窓リノベ事業は、今年誕生した制度で、経済産業省・環境省で実施している省エネリフォームに対しての補助金制度となっています。窓リフォームに対しての補助金制度ということで、省エネに特化した窓リフォームをする際には、ぜひ利用したい補助金制度です。

こちらも2023年3月下旬から申請がスタートしており、上限1000億円に到達するまで、補助金を受けることが可能となっています。現在も申請受付中なので、これから内窓・二重窓リフォームを考えている方にはおすすめの補助金制度となっています。

内窓・二重窓の補助金の活用事例

それでは、今回ご紹介した補助金制度を実際利用した補助金活用事例についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

先進的窓リノベ事業の補助金活用事例

その① 

まず初めにご紹介するのが、大阪府の一軒家の内窓・二重窓リフォームです。4枚建ての窓を二重窓にリフォームしたケースです。二枚ずつ2つの内窓を取り付けるリフォームを行い、大寸二枚分の補助金を受けることができ138,000円の補助金を受けることができました。

さらに、2か所の窓に二重窓を設置し82,000円の補助金を受けることができたということです。本来であれば約36万円の予算のところ、22万円の補助金を受けることができ、なんと6割引きの14万円でこのリフォームを終えることができました。

その②

次は福岡県の戸建住宅のケースです。隙間風対策、騒音対策目的で、リビングの大きな掃き出し窓と和室・洋室の引き違い窓の3カ所をリフォームしたいということで、先進的窓リノベ事業の補助金制度を利用。

本来の予算は45万円程度ということでしたが、約5割の20万円を補助金で賄うことができ、25万円程度の予算で、すべてのリフォームを終えることができたということです。

その③

こちらは兵庫県神戸市の一軒家で行われたリフォーム実例です。結露・窓まわりの冷気を解消するために、遮熱Low-E複層ガラスと断熱Low-E複層ガラスをお部屋の日当たりなどに考慮して設置するリフォームを行いました。

このリフォームでは、大サイズ2窓・小サイズ7窓の合計9窓のリフォームを行い、本来の予算が710.000円だったところ、なんと420.000円の補助金を受けることができ、負担額は290.000円と約3割近い予算でリフォームを完成することができました。

その

次にご紹介するのは、神奈川県海老名市の築年数25年のマンションに住んでいる方の事例です。冬に向けて、寒さ対策のために和室とリビングの窓2ケ所をのリフォーム。予算は32万円だったということです。

今回は先進的窓リノベ事業に合わせてのリフォームだったということで、約12万円の補助金を受けることができ、実際の予算は20万円程度で済んだということです。

その

最後にご紹介するのが、横浜市の分譲マンションにお住いの方の事例です。マンションの西側の部屋で、夏の西日がかなりきつくて冬は結露と冷え込みがひどいということで、内窓リフォームを行いました。

本来の費用が166,989円だったということですが、補助金を129,000円受けることができたということで、なんと37,989円でリフォームを行えたようです。

こどもエコすまい支援事業の補助金活用事例

その①

はじめは、長野県の一軒家のご自宅で、5カ所の内窓・二重窓リフォームを行ったケースです。窓の断熱改修のため、大1枚、中2枚、小2枚をリフォーム。それぞれ31,000円、48,000円、40,000円の補助金を受けることができました。

本来の予算は22万円ということでしたが、補助金を約12万円受けることができたため、なんと実際の費用は10万円でリフォームを済ませることができたということです。

その②

次は佐賀県の戸建てのご自宅で、断熱・遮熱目的で大サイズの引違い窓を2枚、中サイズの引違い窓を1枚リフォームしたケースです。

本来であれば15万円程度の予算になる予定でしたが、補助金制度の活用により、合計で86,000円の補助金を受けることができ、予定の半額以下の予算でリフォームを終えることができました。

その③

こちらは兵庫県の一軒家の内窓・二重窓リフォームのケースです。浴室窓、脱衣所窓、洗面所の窓を断熱性の内窓・二重窓にしたいということで、リフォームを決断。

3窓で約60,000円の補助金を受けることができ、本来の予算の半額でリフォームを終わらせることができたということです。

その

次にご紹介するのが、新潟県の分譲マンションでの内窓・二重窓リフォームです。断熱・度音効果を高めるために、リビングの窓に2枚、キッチンにある窓を1枚リフォームしました。

リビングの窓は大サイズで2枚で46,000円、キッチンの窓は小サイズで15,000円、合計で61,000円の補助金を受けることができました。

その

こちらは神奈川のマンションでの内窓・二重窓リフォーム事例です。リビングなどの大サイズの窓を2枚、寝室などの中サイズの窓を2枚を断熱性をアップするためリフォームしました。

このリフォームでは、大サイズの窓2枚で168,000円、中サイズの窓2枚で114,000円、合計282,000円の補助金を受けることができ、通常の予算よりも6割程度安くリフォームすることができました。

まだ遅くない補助金を活用しての内窓リフォーム

2023年3月にスタートした「先進的窓リノベ事業」と「こどもエコすまい支援事業」ですが、予算がそれぞれ1000億円と1500億円と高く設定しているため、現在もまだ申請が可能です。

夏になると、内窓・二重窓リフォームは忘れがちになってしまいますが、今の時期だからこそ、冬に向けた内窓・二重窓リフォームを行うべきです。

もし耐熱・防音など、窓に対して何らかの対策を施したいと思っているご家庭は、この補助金制度を利用して、内窓・二重窓リフォームを考えてみることをおすすめします。

まとめ

この記事では、内窓・二重窓の補助金活用事例についてご紹介してきました。補助金制度が開始されて約4カ月ですが、すでに様々な活用事例がありますね。

どの事例もかなりの補助金を受けることができており、当初の予算よりもかなり安くリフォームできていることが分かります。内窓・二重窓のリフォームは決して安いものではありません。少しでも安く済ませるためにも、このような補助金制度を活用して、効率よくリフォームを完結させましょう。

内窓・二重窓リフォームをお考えの方は、今回ご紹介した事例を参考に、ぜひ補助金制度を利用してみてください。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です